検索結果: 5174 件マッチしました
ページ: 310 / 518
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2000.4~2001.3(平成12年度) 第38回
- 賞名
- 大賞
- 受賞作品
-
BSドラマアベニュー「トトの世界~最後の野生児」
- 授賞理由
- 言葉をかわし心を通わせることの喜び、そして痛み。言葉をもたない野生児とその意味を見失った少女の交流が、現代に失われたものを鮮烈に語りました。「セクハラ」被害をでっち上げ、騒ぎを起こして大学を中退した過去を持つ少女は、ある日、森の中で言葉を知らない野生児然とした少年と出会います。この大胆な出会いの設定が、幾重ものドラマを用意して大きな物語を編み上げました。少年と少女の間に言葉が生まれていく過程を、その痛みとともに丹念に描き、見るものの心を洗います。現実の時空間では見えにくくなった人と人との関係。そのあたたかい温もりを豊かに紡ぐファンタジーです。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
日本放送協会
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
NHKエンタープライズ21
- 放送日
-
2001.2.26~3.2
- 時間
-
19:30~(44分)全5回
- 作品内容
-
心に孤独を抱える若い女性が、言葉を話せない野生の少年に言葉を教えることで、むくな少年に癒され、再生する物語。対人コミュニケーションが苦手な真琴(市川実和子)は、森の中で言葉を知らずに育った天涯孤独の少年(喜瀬健)と出会う。少年を「トト」と名づけ、言葉を教えはじめる。言葉を手に入れるトト。心を開いてゆく真琴。ふたりの間に絆が芽生えはじめるが、マスコミの傍若無人な好奇心がトトを追い回す。そしてトトの生い立ちが明らかになる…。
- 出演・スタッフ
-
【出演】市川実和子、喜瀬健、村上淳、SILVA、小林聡美、大谷直子、大杉漣ほか【制作統括】菅野高至、一井久司【演出】笠浦友愛、磯智明【原作】さそうあきら【脚本】大森寿美男
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
ブエナビスタホームエンターテイメントBIG4レンタルリリース告知「ロードショーで見られなかったあなたへ」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ハットブエナビスタホームエンターテイメント電通
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
日本アイ・ビー・エムe-business「SCM篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ウエストビレッジ日本アイ・ビー・エムオグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
宝島社企業広告「黒丸(天才と凡人)篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ニッポン・ムービー宝島社博報堂
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
SONYエンターテインメントロボットAIBO「MyFavoriteSong」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
仲畑広告映像所ソニーマーケティングインタービジョン
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
三共リゲイン「ただいま篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
電通テック三共電通
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
サッポロビール生ビール黒ラベル「温泉卓球篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
サッソ・フィルムズサッポロビール博報堂
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
コマツ企業広告'99「930E/アリゾナ銅鉱山篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ディートライコマツ電通
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
公共広告機構環境問題「捨てる世紀篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
二番工房公共広告機構電通中部支社
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 1999.4~2000.3(平成11年度) 第37回
- 賞名
- 第37回ギャラクシー奨励賞
- 受賞作品
-
グンゼ快適工房「差し入れ篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ニッテン・アルティグンゼ電通関西支社
ページ: 310 / 518