検索結果: 5314 件マッチしました
ページ: 141 / 532
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2015.4~2016.3(平成27年度) 第53回
- 賞名
- 志賀信夫賞
- 受賞作品
-
山本雅弘
- 授賞理由
- 山本雅弘氏は、在阪老舗民放局の知性派経営者として、民放連副会長や同放送番組審議会議長、放送番組センター番組保存委員会委員長などの要職を歴任。多メディア化・多チャンネル化、デジタル化といったメディア環境の変化が進むなかで、強いリーダーシップと大所高所からのバランス感覚のある言動で、日本の放送産業、ならびに、放送文化全体の発展に貢献しました。また、放送事業の経営環境が厳しくなるなかにあって、毎日放送の「映像」シリーズなど、優れた番組作りのための環境整備を推進、毎日放送はギャラクシー賞の常連受賞局となるなど、毎日放送を斬新な着想と問題提起力のある放送局に進化させました。特に、放送における東京一極集中が指摘されるなか、独自性の強い地域立脚型放送局でありながら、地域を越えて発信をしていく「スーパーリージョナルステーション」を掲げるなど、デジタル時代の新しい地上民放局の姿を提示するとともに、関西発の放送文化、ポピュラーカルチャーの発展に多大なる貢献をし、日本の放送文化の多様性、奥行きの深さを支えました。加えて、2007年、存続が危ぶまれていた「地方の時代」映像祭の大阪招致にも尽力、大阪を拠点とするユニークな全国区の映像祭として現在まで続いています。長年にわたり、日本の放送文化の発展に寄与され続けてきた山本氏の活躍は、志賀信夫賞にふさわしいものです。
- 部門
-
その他
- 作品内容
-
<山本雅弘プロフィール>やまもと ・ まさひろ 1940年6月17日、大阪府生まれ。1964年京都大学法学部卒業、毎日放送入社。同テレビ編成局長、取締役ラジオ局長、常務取締役テレビ本部長、専務取締役テレビ本部長などを経て、2002年代表取締役社長、2007年代表取締役会長、2010年から相談役最高顧問。主な公職として、関西経済同友会幹事、坂田記念ジャーナリズム振興財団理事、高橋信三放送文化振興基金運営委員長、関西フィルハーモニー管弦楽団理事、放送番組センター理事、一般社団法人おしてるなにわ代表理事、関西大学客員教授、帝塚山学院理事などを務める。2007年第50回大阪広告協会賞、2012年旭日中綬章。
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
ネットワーク1・17
- 部門
-
報道活動
- 放送局
-
毎日放送
- 放送日
-
1995.4.15~
- 出演・スタッフ
-
制作:亘 佐和子 演出:森﨑俊雄、新保風子、新川和賀子
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
関越バス事故にかかる2年間のニュース報道と報道検証番組
- 部門
-
報道活動
- 放送局
-
北陸朝日放送
- 放送日
-
2012.4.29~2014.8.12
- 出演・スタッフ
-
プロデューサー:高橋 徹 ディレクター:森 葉月
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
NHK「認知症行方不明者1万人」一連のキャンペーン報道
- 部門
-
報道活動
- 放送局
-
日本放送協会
- 放送日
-
2014.4.16~5.12
- 出演・スタッフ
-
制作:矢野良知、海老原 史、松本卓臣 演出:津武圭介、松木遥希子、後藤浩孝、岡本基良
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
TeNY制作ドキュメンタリー映画「夢は牛のお医者さん」自主上映活動
- 部門
-
報道活動
- 放送局
-
テレビ新潟放送網
- 放送日
-
2014.3.29~
- 出演・スタッフ
-
演出:時田美昭
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
ミドリ安全 HiGRIP「ラーメン修行篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ギークピクチュアズミドリ安全電通
- 時間
-
(30”)
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
三菱電機 宇宙ステーション補給機(こうのとり)「私もユーザーです1(HTV)篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
ティー・ワイ・オーエムプロダクション三菱電機電通
- 時間
-
(30”)
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
マルコメ ロックを聴かせた味噌汁 シリーズ「味噌蔵篇」「工場篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
東北新社マルコメ電通
- 時間
-
(240”)
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
ベンチャーリパブリック Travel.jp 国内エアー「空の最安値・タクシー・福岡篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
スプーンベンチャーリパブリック博報堂 REVAMP catch
- 時間
-
(30”)
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2014.4~2015.3(平成26年度) 第52回
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
フォーシーズ ピザーラ シリーズ ピザーラVSピザブラック「生地篇」「アボカド篇」ピザーラキャンペーン「母の日にはピザーラ篇」
- 部門
-
CM
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
東北新社フォーシーズ東急エージェンシー 17
- 時間
-
(90”)
ページ: 141 / 532