放送批評総目次

No.197/1985年11月号

housou198511

第一線放送人をハダカにする出前座談会
/聞き手・伊藤 強 加東康一 島田洋州 ばばこういち
山県昭彦
“闘う民放連” のホンネにせまる/ゲスト・中川 順
闘う民放連の発想レ新しいメディアとの共存共栄/
新聞とテレビじゃ本社と支社!?/テレビに出すのは二流?/
経営構造が侮蔑感をひきおこす/視聴率は両刃の剣/
NHKの行き過ぎ/“民放は二つぐらいでいい” への反発
NHKだから許されるか/番組の質と経営のバランス/
“報道の自由” を履き違えてる/「下を向いて仕事をしろ」/
ニューメディアの混乱/テレビは性に合っている/
なっとくできない!民放連番組コンクール東京地区・
放送活動部門の審査員に物申す/ばばこういち
管理優先社会のテレビ制作現場は…
制作者はいまこそ個の確立を/星野敏子
対談 戦争ドキュメンタリー考察/澤地久枝 原 涼一
ある音楽評論家の日記/伊藤 強
テレビの中の女たち/林 冬子
こだわり、きがかり、考えすぎ/志賀信夫
タレント構造学12 奔流を生きる “おんな” 太地喜和子/加東康一
今月の気になるテレビ
/稲葉三千男 岩切保人 木島 章 小島美子 小室 等 服部孝章 松尾羊一 森田公一
森田 潤 矢崎泰久 八橋 卓 遊佐雄彦
書評
情報の倫理学(清水英夫著)/服部孝章
テレビドラマの世果―現代映像論の試み(小川淳一著)/服部孝章
メディアの犯罪(マスコミ市民編)/服部孝章
メディアに縛られた女(キャスリン・ウェイベル著)/小池保緒
列島テープボックス 三浦文化庁長官と山本学とさだまさし/山県昭彦